導入事例:株式会社ライズウィル様
従業員が支給日に出社するとは限らない状況下で抱えていた課題と、サービス導入後の効果に関する部分を中心にお聞きしました。
≪使用給与計算ソフト:弥生給与≫
お客様先に常駐するケースが多く、いつも社内に従業員がいるわけではなかった
-サービス導入前の問題や課題をお聞かせください-
<神山氏>
当時、給与明細書は使用していた給与システムから、紙に出力して手渡ししていました。
ただ弊社の展開しているサービスの場合、お客様先に常駐するケースが多く、いつも社内に従業員がいるわけではないんです。
従業員が会社に帰ってきてからの手渡しだったので、なかなかタイミングが合わない。
ある従業員には数カ月分まとめて渡したりするケースもありました。
だからと言って郵送での対応だと費用もかかるし、正直手間がかかる。
当時はよく従業員側から「明細だけ取りに行ってもよいですか?」と聞かれることもありました。
でも、わざわざ給与明細書だけを取りに来てもらうのもどうなの?と個人的には疑問に思っていましたし、こうした状況自体が改善すべき課題でもありましたね。
取締役会での提案や、弥生給与に給与ソフトを変更するタイミングと重なって
-どのようにして「フォーカス給与明細クラウド」をお知りになりましたか?-
<神山氏>
当時のメイン担当だった者が、御社のサービスを取締役会で提案してきたんです。
もともと社内で給与明細書の電子化は考えていましたし、ちょうどいままで使っていた給与システムを、弥生給与に変えるタイミングと重なりまして。
弥生給与と連携できるクラウドサービスとして、御社のサービスを知ったのがきっかけです。
この2点が選択の決め手になった
-当サービスを選択した理由や決め手はどうでしたか?-
<神山氏>
ズバリ価格が安かったこと、弥生給与との連携がとても簡単だったこと。
この2点が選択の決め手でした!
導入前の課題はすべて解消され、かつ圧倒的に作業時間の短縮を図ることができました
-サービス導入後の効果はいかがですか?-
<神山氏>
導入前の課題はすべて解消され、かつ圧倒的に作業時間の短縮を図ることができたので、毎月の作業はとても楽になりましたね。
あと、そもそも給与明細書を本人に渡し忘れているのか、そうでないのかを調べる必要もなくなりました(笑)。
何度でも給与明細書をダウンロードできるところが便利
-皆さん問題なく利用されていますか?-
<神山氏>
操作に関する問い合わせが来ることはほぼなく、とても順調に利用しています。
従業員側からも、自分の確認したいタイミングで給与明細書がチェックできるところや、何度でも給与明細書をダウンロードできるところが便利という声をもらっています。
最後に
株式会社ライズウィル様は、当サービスリリース直後の段階からご利用いただいているお客様。
業務上、お客様先への直行直帰や常駐型がメインのため、以前は支給日当日に給与明細書を渡すことすら困難な状況だったそうです。
これが今では給与明細書を渡したか、もらったかをお互いが気にする必要がなくなった点も大きいとのことでした。
神山様自身も普段はお客様先に常駐していることが多く、今回の取材はオフィスに出社されるタイミングにあわせてご対応いただきました。
この度はお忙しい中、取材へのご協力ありがとうございました!
〒110-0016東京都台東区台東1-27-11
やわらぎビル2F
真のITソリューション企業へ
お客様の業務に特化したシステム開発をはじめ、サーバ導入、ネットワーク構築などのインフラ支援まで幅広くお客様の問題解決をいたします。
また、パッケージ事業では、海上コンテナの陸上輸送業務に特化した「海コン魂!」と、面接予約、スタッフ管理に特化した「WebWORKS」を展開しています。
を通じて広く宣伝・アピールするお手伝いをしております。
多様なWebサービスとオリジナルコンテンツで、お客様の事業を力強くサポートいたします。